ジギングにおすすめのスピニングリールを徹底解説

ハイピッチジャークが求められるジギングで欠かせないのが「スピニングリール」です。しかし、リール選びを間違えればせっかくのスピニングリールもしんどいだけになってしまいます。

今回は、釣具屋店員としての知識を使って、ジギングにオススメのスピニングリールをご紹介していきます

スピニングリールのメリットとは?

ジギングではベイトリールを使うのが一般的になります。その一番の理由は楽に釣りができるから、という点でしょう。また着底もわかりやすく、初心者から本格派まで使えるのがベイトリールの特徴です。

一方で、スピニングリールは「巻くのがしんどい」「着底がわかりづらい」などデメリットが多く感じられます。実際に初めてジギングをされる方には、釣具店でもベイトリールをオススメしています。

しかし、ある程度ジギングに慣れてくるとスピニングも絶対に必要になってくるので、そのメリットをご紹介していきます!

ハイピッチでアクションができる

スピニングリールはベイトリールに比べてパワー不足が否めません。しかし代わりに高速で巻く動作には非常に強いのが特徴です

青物の食いが渋く、ハイピッチで攻めないといけない時や、高速で巻く時(ジャカジャカ巻き)、また日本海での丹後ジャークではスピニングリールの独壇場となります

スローピッチに強いベイトタックルで釣れない時は、ハイピッチのスピニングタックルが役に立つこと間違いなしでしょう。

キャスティングと併用できる

ジギング中にナブラが立つことが良くあります。そんな時にベイトタックルだけでは太刀打ちできません。目の前を青物がバシャバシャしている中、足元にジグを落とすしかないって本当に辛いですよね、、

そんな時にスピニングタックルがあれば、簡易のキャスティングタックルとして併用することができます。キャスティングでの一匹は奥深いものがあります!

ショアでも使用出来る

ショアから使用出来るのもスピニングリールのメリットです。ジギングでは6000-8000番あたりのスピニングを使うことになるので、ショアジギや大物のブッコミ釣り、磯でのキャスティングなどに併用することができます

ジギング用スピニングを買っておけば基本的にショアでの大物釣りを網羅することができるので、一つそろえておくのがオススメでしょう。

オススメの番手は?

ジギングで使うには6000番から8000番のリールがメインで使われます。また、ギア比も重要で、狙うポイントや併用の仕方によって様々なチョイスが考えられます。

それではそれぞれの方にあったジギングリールの選び方について見ていきましょう。

大きさは6000番 8000番?

今回はシマノのスピニングを基準に考えているので、ダイワなどのリールは別途記載していきたいと思います。

シマノのリールの場合、ジギングメインで使用するなら8000番がオススメになります。ジギングの憧れであるブリやヒラマサ、マグロなどにも対応できるサイズかつ、ハマチなどにも使用出来るサイズになっています。

6000番は大物を狙う際パワー不足が否めないため、近海ジギングメインの釣りで使用します。特にショアでのキャスティングにも重点を置く場合は6000番が軽くて使いやすいでしょう

ギア比はPG HG XG?

ギア比とは、一回に巻き取る糸の量で、PG(パワーギア)<HG(ハイギア)<XG(エクストラギア)となっています。巻き取り量が多い分素早く糸を巻き取ることができますが、その分ハンドルが重くなってしまうので、負担が大きくなるデメリットがあります。

疲れずにジギングをしたい方や女性の方には、楽に釣りができるPGをオススメしています。

ハイピッチでのジギングを行う方や、ショアでのキャスティングでも併用する方はHGがオススメでしょう。回収時間の短縮が見込めるため、チャンスを逃さず釣ることができます。

船でのキャスティングを行う場合はXGがオススメになります。少ないチャンスで素早く回収を行うことが、ナブラ打ちの大原則になります。

オススメのスピニングリールとは?

スピニングリールも様々ですが、初心者の方にはツインパワーSW、上級者の方であればステラSWをオススメしています。(ダイワのリールはまた後ほど紹介いたします。)

ジギングの場合、船代が一回1万円を超えるのであまり安いリールはオススメしません。せっかく高いお金をかけて船に乗るからには、信頼できるタックルで挑むようにしましょう!

安いリールを買ってしまうとすぐに良いものが欲しくなるので、資金が貯まるまでレンタルタックルを使うのも一つの手でしょう

おすすめはshimano ステラSW8000PG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ステラ SW 8000PG ジギングモデルジギング専用で使うならステラ8000PGがオススメです。ギア比が小さいため、巻き取りが軽く長時間使っていても疲れません。一方でパワーがあるため高速巻き取りもしやすく、ハイピッチジャークなども可能です。

私自身、日頃のジギングではこちらのモデルを利用していますが、ジギングに一番あった番手だと考えています。ハマチからブリやヒラマサなどにも幅広く対応できるモデルとなっています。

キャスティングも考えるならステラ8000HG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ステラ SW 8000HG ショア/オフショア兼用 ジギング キャスティングPGでは巻き取り量が少ない、、、と不安に感じられるお客様も多くいらっしゃいます。そのような方にはステラ8000HGをオススメしています。PGに比べると巻き取りの重さは否めませんが、ハイピッチジャークなどがより簡単に操作できます

また、ショアオフショアかかわらずキャスティングを楽しみたい方にも巻き取りが多いためオススメしています。(XGは完全にキャスティング目的の人のみにオススメのモデルです。)

初めの一台にするならツインパワー8000番

シマノ(SHIMANO) スピニングリール ジギング 15 ツインパワーSW 8000PG ソルトゲームツインパワーはステラの一段下位機種になります。しかしその性能はステラに肉薄する勢いであり、全く問題ない性能であると言えます。

番手はステラ同様に考えていただければよく、ジギングメインであれば8000PGをオススメしています。

 

ダイワのオススメリールやシマノのその他おすすめリールは追記していきたいと思うのでそちらをご参照ください!

 

 

コメント